ハノイのバスに乗ってみよう

こんにちは。文茶屋です。

僕が普段利用しているハノイのバスについて
情報を記します。
【目次】

  1. ハノイの交通機関はバスが主役
  2. ハノイのバスはどうやって乗るの?
  3. ハノイのバスでの日常風景

1.ハノイの交通機関はバスが主役

現在、ハノイでは都市鉄道が建設中です。

和食街のあるキンマー通りなど
道路の真ん中を塞いで
工事が行われています。

ラッシュ時はひどい渋滞になります・・・。

はた目にはなかなか進捗しているようには
見えません。

工事の遅れで、開業は何度も
延期になっています。
強くは期待せずに待っています。

まだまだ、バスの活躍は続くでしょう。
(もっとも一般市民の多くは原付移動ですが)


ハノイのバス利用のメリット

1  市内網羅するルート

バスで郊外を含めて、行けないところはありません。いこ使いこなせば
行動範囲が飛躍的に広がります。

2 本数が多い
大抵の路線は10分から15分に一本です。
20分に一本の路線もあります。

時刻表は停留所にはありませんが
待てば程なくやってきます。

3 運賃が安い

これが最大のメリットでしょう

7000ドン(35円)が基本で、
長距離を走る路線は8000ドン、9000ドンがあります。

また、一か月の定期券が20万ドン(1000円)であります。

ハノイではタクシーも高くはありません。しかし、数キロ行くと10万ドン(500円)です。
でもバスの安さは1桁以上違います。


車両古いものが多いと思います。
路線によって運用が固定されているようです。

ぼくのよく使う路線ですと、
38番は新しいバスが来ます。
27番はボロいバスが多い。
6番は本数は多いのに、
新しいバスを見たことがありません。

2.ハノイのバスはどうやって乗るの?

バスの乗り方について述べたいと思います。

1 路線の調べ方

乗る路線がわからない方は、
グーグルマップで現在地、目的地を
入力してください。

店の検索なら日本語でもできます。

現在地、目的地を入力し、「経路」をクリックすると、
最寄りのバス停から、目的地まで
バスルートが地図に表示されます。
所要時間も出ます。

バスの路線番号も、表示されますので、
その番号に乗ってください。
初めて使ったときは、
「なんて便利なんだろう」と思いました。


2  バス停からの乗り方

バス停には青と黄色の標識が立っています。

バス停名は書いてありません。

書いてあるのは、路線番号と経路だけです。

ハノイのバスは、手をあげなくても
バス停で待っていれば止まってくれます。

路線番号をよく確認して乗りましょう。

バスによってはキチンと停車せず
直ぐに動き出しますので注意してください。

前乗り、後ろ降りですが
後ろから乗る人も多いです。
整理券はありません。


3  乗車したあとは切符を買いましょう

乗車後、水色のシャツを着た車掌から
切符を買います。

座席に座ると、向こうからやって来ます。

一路線一律運賃ですから、
行き先は告げなくてもいいです。
どこで乗ってもおりても
同じ運賃です。

多くの路線は7000ドンです。
お釣りもありますので、
10000ドン札なら大丈夫です

運転はたいてい荒いです。
急ブレーキは当たり前ですから、
立っているときは
特に気を付けてください。

また、前方はクラクションがうるさいです。
後部座席のほうが良いでしょう。

車内放送は時々流れない場合があります。
流れたとしても、ベトナム語を聞き取るのは
至難ですので、関係ありません。

地図を眺めながら、おり過ごさない
ようにしてください。

ちなみに毎日乗っていると、
謎の車内放送の一部が
分かるようになってきました。

ディエム・ズン・ティップ・テーオ~
(次の停留所)
慣れというものは面白いですね。


4 降車するには

降りる際は、降車ボタンをとりあえず
おしてください。

たまに押しても壊れています。

ただし、後ろのドアの前で
立っていると、わかってくれますので大丈夫です。

降車の際バスがきっちり
止まってくれないことがあります。

神出鬼没の原付と足元に気を付けて
降りてください。

歩道はガタガタなので
決して油断をしてはいけません。

3.ハノイのバスでの日常風景

毎日利用していると、
ベトナムの普段着の姿に触れることがあります。

1.お年寄りには席を譲る
明らかに、日本より席を譲る比率が高いです。
当たり前のこととして、行われています。
譲るほうも、譲られるほうも慣れていますので
スムーズです。
初めて見たときは感心しました。


2.バス停でたまに話しかけられる
僕の場合、一週間に一回はおばあちゃんに
「どのバスに乗ればいいか?」聞かれます。

日本人とベトナム人は外見が似ています。
ましてマスクをしていれば区別がつかないのでしょう。
「私、日本!日本(ニャット)」
とゼスチャーを入れ連呼すれば
笑って、ほかの人に聞きに行きます。


3.バスはラッシュ時、終点までワープすることがある
これは驚きました
バスが市街で、渋滞にはまり
なかなか動きません。

突然車掌が、なにか叫び始め
半分の乗客が下車しました

僕は、終点まで行くので
まあ、見守ろうと座っていました。

バスはいつものルートと
全く違うところをショートカットし、
いきなり終点の停留所に着きました。

自分は終点だから良かったものの
観光で来られた方が、この事態に出くわしたら
途方に暮れるでしょう。

その後も、他の路線でも
ショートカットはありましたので、
ラッシュ時の利用は気を付けてください。

まとめ

ハノイのバスは縦横無尽で本数も多い
→グーグルマップで検索すれば、利用も簡単です。

ハノイのバスは運賃は安い
→路線によって運賃は一律です。7000ドン(35円)が多い。
車掌から切符を買いましょう
乗車後、車掌が車内を回ってきます。行先は告げなくても良いです。

前乗り後ろ降りが「基本」
→乗車口は守られていないこともあります。
降りるときは、後ろのほうが良いでしょう。

ラッシュ時の終点ワープに注意
→ベトナム語で分かりませんが、
渋滞時に車掌が何か乗客に言い出して、乗客がおり始めたら
気を付けてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする